






1/7
会津張り子 赤べこ 野沢民藝
¥1,944 tax included
SOLD OUT
194TABITOTEポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
Shipping fee is not included. More information.
This item can be shipped outside of Japan.
会津張り子人形の歴史は古く、豊臣秀吉の時代まで遡ります。
豊臣秀吉に仕えていた蒲生氏郷が会津の領主として国替を命じられた際、下級武士たちの糧になるようにと、京都から人形師を招き殖産復興を図ったのが会津張り子の由来といわれています。
以来400年もの間作り続けられてきた歴史ある郷土玩具です。
---
会津地方では、牛のことをベコと呼びます。1200年程前、会津柳津・福満虚空蔵尊圓蔵寺の建立の際、最後まで働き通したのが、赤色の牛だったと伝えられています。
その赤色の牛にあやかり、昔から子供の誕生には壮健を祈り、また疫病除として贈られ、親しまれている玩具です。
頭に触れると上下左右に首振りします。
---
生産地:福島県
サイズ:長さ15.0cm / 高さ9.0cm
---
発送方法:通常発送
出荷時期:1〜3営業日以内
ラッピング:可
---
<関連商品>
会津張り子の全商品はこちら
https://store.tabitote.com/categories/709164
-
Reviews
(103)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥1,944 tax included
SOLD OUT
同じカテゴリの商品
最近チェックした商品
セール中の商品
CATEGORY
JOIN THE NEWSLETTER
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。