-
多羅富來和紙 手漉きカード 50枚入り【伊予和紙】【愛媛県四国中央市】【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 母の日 父の日】
¥3,465
10%OFF
10%OFF
四国中央市新宮産の手漉き和紙のカードです。 メッセージカードや名刺としてお使いいただけます。 針葉樹パルプ、マニラ麻、徳島県産三椏を配合した紙で色は半晒しの生成り色です。 --- 多羅富來和紙は、愛媛県四国中央市の山間部にある新宮町で、手漉きにこだわって和紙を製作しています。書家の青年が、伊予和紙の伝統を継承するために工房を立ち上げました。 「流し漉き」と呼ばれる技法で、前後左右に揺すりながら目標の厚さまで紙を漉いていきます。繊維が複雑にからみ合い紙に層ができるため、奥行きと広がりのある味わい深い「線」の表情が生まれます。 職人の想いが宿った手漉き和紙の魅力を感じてください。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:9cm×5.5cm 素材:針葉樹パルプ、マニラ麻、三椏 ※手仕事で作られている為、サイズや色味に若干の誤差が生じることがあります。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 多羅富來和紙の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/5781811 --- マガジンサイトで多羅富來和紙の記事をご覧いただけます。 https://tabitote.com/tarafukuwashi/ --- LINEで商品についてご質問できます。 @tabitoteの友だち追加をお願いします。 https://line.me/R/ti/p/%40khn2463n
-
多羅富來和紙 純三椏 手漉き便箋 10枚入り【伊予和紙】【愛媛県四国中央市】【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 母の日 父の日】
¥1,287
10%OFF
10%OFF
四国中央市新宮産の三椏のみを使用した便箋です。 三椏独特の風合いがあり手触りが良い便箋です。三椏の黒皮や粗い繊維も入っているので一枚一枚に表情があります。 筆や万年筆でお書きいただくのに適しています。 --- 多羅富來和紙は、愛媛県四国中央市の山間部にある新宮町で、手漉きにこだわって和紙を製作しています。書家の青年が、伊予和紙の伝統を継承するために工房を立ち上げました。 「流し漉き」と呼ばれる技法で、前後左右に揺すりながら目標の厚さまで紙を漉いていきます。繊維が複雑にからみ合い紙に層ができるため、奥行きと広がりのある味わい深い「線」の表情が生まれます。 職人の想いが宿った手漉き和紙の魅力を感じてください。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:20cm×14cm 素材:三椏 ※手仕事で作られている為、サイズや色味に若干の誤差が生じることがあります。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 多羅富來和紙の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/5781811 --- マガジンサイトで多羅富來和紙の記事をご覧いただけます。 https://tabitote.com/tarafukuwashi/ --- LINEで商品についてご質問できます。 @tabitoteの友だち追加をお願いします。 https://line.me/R/ti/p/%40khn2463n
-
砥部焼 くらわんか 大 格子赤梅笹 梅山窯 愛媛県【ご飯茶碗】【飯碗】【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 母の日 父の日】
¥2,420
砥部焼は1776年、大洲の藩主・加藤奏候が現在の愛媛県伊予郡砥部町に埋蔵している原料を使った磁器の製造を命じたことから始まりました。 世界的な不況と第二次世界大戦により一度は衰退しますが、陶工たちの努力と柳宗悦・濱田庄司などの民藝運動により復興。1976年には国の伝統的工芸品に指定されるまでに至りました。 厚手の白磁で、ひびや欠けが生じにくい丈夫な器です。唐草をはじめ、自然をモチーフにしたシンプルで躍動感のある文様が描かれます。 あたたかみのある白磁の器に深い藍色と色絵で描かれたデザインは、飽きのこない伝統的な雰囲気をもっています。 --- くらわんか碗とは、砥部焼で昔から作られている器で、ご飯にかぎらず、汁物などをよそったり、酒を飲んだりするのに使用されていました。 高くどっしりとした高台が特徴で安定感があります。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:Φ120×H70 重量:300g 素材:磁器 ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 梅山窯の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/973069
-
砥部焼 くらわんか 大 鉄だみ呉須線 口紅入り 梅山窯 愛媛県【ご飯茶碗】【飯碗】【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 母の日 父の日】
¥1,870
砥部焼は1776年、大洲の藩主・加藤奏候が現在の愛媛県伊予郡砥部町に埋蔵している原料を使った磁器の製造を命じたことから始まりました。 世界的な不況と第二次世界大戦により一度は衰退しますが、陶工たちの努力と柳宗悦・濱田庄司などの民藝運動により復興。1976年には国の伝統的工芸品に指定されるまでに至りました。 厚手の白磁で、ひびや欠けが生じにくい丈夫な器です。唐草をはじめ、自然をモチーフにしたシンプルで躍動感のある文様が描かれます。 あたたかみのある白磁の器に深い藍色と色絵で描かれたデザインは、飽きのこない伝統的な雰囲気をもっています。 --- くらわんか碗とは、砥部焼で昔から作られている器で、ご飯にかぎらず、汁物などをよそったり、酒を飲んだりするのに使用されていました。 高くどっしりとした高台が特徴で安定感があります。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:Φ120×H70 重量:300g 素材:磁器 ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 梅山窯の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/973069
-
砥部焼 くらわんか 大 十草三つ紋 梅山窯 愛媛県【ご飯茶碗】【飯碗】【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 母の日 父の日】
¥2,310
砥部焼は1776年、大洲の藩主・加藤奏候が現在の愛媛県伊予郡砥部町に埋蔵している原料を使った磁器の製造を命じたことから始まりました。 世界的な不況と第二次世界大戦により一度は衰退しますが、陶工たちの努力と柳宗悦・濱田庄司などの民藝運動により復興。1976年には国の伝統的工芸品に指定されるまでに至りました。 厚手の白磁で、ひびや欠けが生じにくい丈夫な器です。唐草をはじめ、自然をモチーフにしたシンプルで躍動感のある文様が描かれます。 あたたかみのある白磁の器に深い藍色と色絵で描かれたデザインは、飽きのこない伝統的な雰囲気をもっています。 --- くらわんか碗とは、砥部焼で昔から作られている器で、ご飯にかぎらず、汁物などをよそったり、酒を飲んだりするのに使用されていました。 高くどっしりとした高台が特徴で安定感があります。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:Φ120×H70 重量:300g 素材:磁器 ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 梅山窯の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/973069
-
砥部焼 くらわんか 小 唐草 梅山窯 愛媛県【ご飯茶碗】【飯碗】【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 母の日 父の日】
¥1,650
砥部焼は1776年、大洲の藩主・加藤奏候が現在の愛媛県伊予郡砥部町に埋蔵している原料を使った磁器の製造を命じたことから始まりました。 世界的な不況と第二次世界大戦により一度は衰退しますが、陶工たちの努力と柳宗悦・濱田庄司などの民藝運動により復興。1976年には国の伝統的工芸品に指定されるまでに至りました。 厚手の白磁で、ひびや欠けが生じにくい丈夫な器です。唐草をはじめ、自然をモチーフにしたシンプルで躍動感のある文様が描かれます。 あたたかみのある白磁の器に深い藍色と色絵で描かれたデザインは、飽きのこない伝統的な雰囲気をもっています。 --- くらわんか碗とは、砥部焼で昔から作られている器で、ご飯にかぎらず、汁物などをよそったり、酒を飲んだりするのに使用されていました。 高くどっしりとした高台が特徴で安定感があります。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:Φ110×H60 重量:200g 素材:磁器 ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 梅山窯の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/973069
-
砥部焼 くらわんか 小 赤笹 梅山窯 愛媛県【飯碗】【ご飯茶碗】【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 母の日 父の日】
¥2,200
砥部焼は1776年、大洲の藩主・加藤奏候が現在の愛媛県伊予郡砥部町に埋蔵している原料を使った磁器の製造を命じたことから始まりました。 世界的な不況と第二次世界大戦により一度は衰退しますが、陶工たちの努力と柳宗悦・濱田庄司などの民藝運動により復興。1976年には国の伝統的工芸品に指定されるまでに至りました。 厚手の白磁で、ひびや欠けが生じにくい丈夫な器です。唐草をはじめ、自然をモチーフにしたシンプルで躍動感のある文様が描かれます。 あたたかみのある白磁の器に深い藍色と色絵で描かれたデザインは、飽きのこない伝統的な雰囲気をもっています。 --- くらわんか碗とは、砥部焼で昔から作られている器で、ご飯にかぎらず、汁物などをよそったり、酒を飲んだりするのに使用されていました。 高くどっしりとした高台が特徴で安定感があります。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:Φ110×H60 素材:磁器 ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 梅山窯の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/973069
-
砥部焼 くらわんか 小 カラー 梅山窯 愛媛県【ご飯茶碗】【飯碗】【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 母の日 父の日】
¥2,200
砥部焼は1776年、大洲の藩主・加藤奏候が現在の愛媛県伊予郡砥部町に埋蔵している原料を使った磁器の製造を命じたことから始まりました。 世界的な不況と第二次世界大戦により一度は衰退しますが、陶工たちの努力と柳宗悦・濱田庄司などの民藝運動により復興。1976年には国の伝統的工芸品に指定されるまでに至りました。 厚手の白磁で、ひびや欠けが生じにくい丈夫な器です。唐草をはじめ、自然をモチーフにしたシンプルで躍動感のある文様が描かれます。 あたたかみのある白磁の器に深い藍色と色絵で描かれたデザインは、飽きのこない伝統的な雰囲気をもっています。 --- くらわんか碗とは、砥部焼で昔から作られている器で、ご飯にかぎらず、汁物などをよそったり、酒を飲んだりするのに使用されていました。 高くどっしりとした高台が特徴で安定感があります。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:Φ110×H60 重量:200g 素材:磁器 ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 梅山窯の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/973069
-
砥部焼 枕型箸置き カラー 梅山窯 愛媛県【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 母の日 父の日】
¥1,100
砥部焼は1776年、大洲の藩主・加藤奏候が現在の愛媛県伊予郡砥部町に埋蔵している原料を使った磁器の製造を命じたことから始まりました。 世界的な不況と第二次世界大戦により一度は衰退しますが、陶工たちの努力と柳宗悦・濱田庄司などの民藝運動により復興。1976年には国の伝統的工芸品に指定されるまでに至りました。 厚手の白磁で、ひびや欠けが生じにくい丈夫な器です。唐草をはじめ、自然をモチーフにしたシンプルで躍動感のある文様が描かれます。 あたたかみのある白磁の器に深い藍色と色絵で描かれたデザインは、飽きのこない伝統的な雰囲気をもっています。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:W53×D15×H20 素材:磁器 ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 梅山窯の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/973069
-
砥部焼 枕型箸置き 唐草 梅山窯 愛媛県【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 母の日 父の日】
¥770
砥部焼は1776年、大洲の藩主・加藤奏候が現在の愛媛県伊予郡砥部町に埋蔵している原料を使った磁器の製造を命じたことから始まりました。 世界的な不況と第二次世界大戦により一度は衰退しますが、陶工たちの努力と柳宗悦・濱田庄司などの民藝運動により復興。1976年には国の伝統的工芸品に指定されるまでに至りました。 厚手の白磁で、ひびや欠けが生じにくい丈夫な器です。唐草をはじめ、自然をモチーフにしたシンプルで躍動感のある文様が描かれます。 あたたかみのある白磁の器に深い藍色と色絵で描かれたデザインは、飽きのこない伝統的な雰囲気をもっています。 --- 呉須という藍色の原料で唐草模様が描かれています。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:W53×D15×H20 素材:磁器 ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 梅山窯の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/973069
-
砥部焼 3寸丸皿 唐草 梅山窯 愛媛県【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 母の日 父の日】
¥770
砥部焼は1776年、大洲の藩主・加藤奏候が現在の愛媛県伊予郡砥部町に埋蔵している原料を使った磁器の製造を命じたことから始まりました。 世界的な不況と第二次世界大戦により一度は衰退しますが、陶工たちの努力と柳宗悦・濱田庄司などの民藝運動により復興。1976年には国の伝統的工芸品に指定されるまでに至りました。 厚手の白磁で、ひびや欠けが生じにくい丈夫な器です。唐草をはじめ、自然をモチーフにしたシンプルで躍動感のある文様が描かれます。 あたたかみのある白磁の器に深い藍色と色絵で描かれたデザインは、飽きのこない伝統的な雰囲気をもっています。 --- 呉須という藍色の原料で唐草模様が描かれています。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:Φ90×H25 素材:磁器 ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 梅山窯の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/973069
-
砥部焼 3寸丸皿 赤ペン 梅山窯 愛媛県【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 母の日 父の日】
¥1,100
砥部焼は1776年、大洲の藩主・加藤奏候が現在の愛媛県伊予郡砥部町に埋蔵している原料を使った磁器の製造を命じたことから始まりました。 世界的な不況と第二次世界大戦により一度は衰退しますが、陶工たちの努力と柳宗悦・濱田庄司などの民藝運動により復興。1976年には国の伝統的工芸品に指定されるまでに至りました。 厚手の白磁で、ひびや欠けが生じにくい丈夫な器です。唐草をはじめ、自然をモチーフにしたシンプルで躍動感のある文様が描かれます。 あたたかみのある白磁の器に深い藍色と色絵で描かれたデザインは、飽きのこない伝統的な雰囲気をもっています。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:Φ90×H25 素材:磁器 ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 梅山窯の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/973069
-
砥部焼 3寸丸皿 色絵菊紋 梅山窯 愛媛県【豆皿】【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 母の日 父の日】
¥1,430
砥部焼は1776年、大洲の藩主・加藤奏候が現在の愛媛県伊予郡砥部町に埋蔵している原料を使った磁器の製造を命じたことから始まりました。 世界的な不況と第二次世界大戦により一度は衰退しますが、陶工たちの努力と柳宗悦・濱田庄司などの民藝運動により復興。1976年には国の伝統的工芸品に指定されるまでに至りました。 厚手の白磁で、ひびや欠けが生じにくい丈夫な器です。唐草をはじめ、自然をモチーフにしたシンプルで躍動感のある文様が描かれます。 あたたかみのある白磁の器に深い藍色と色絵で描かれたデザインは、飽きのこない伝統的な雰囲気をもっています。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:Φ90×H25 素材:磁器 ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 梅山窯の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/973069
-
砥部焼 布目小付け 呉須赤線 梅山窯 愛媛県【しょうゆ皿】【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 母の日 父の日】
¥1,320
砥部焼は1776年、大洲の藩主・加藤奏候が現在の愛媛県伊予郡砥部町に埋蔵している原料を使った磁器の製造を命じたことから始まりました。 世界的な不況と第二次世界大戦により一度は衰退しますが、陶工たちの努力と柳宗悦・濱田庄司などの民藝運動により復興。1976年には国の伝統的工芸品に指定されるまでに至りました。 厚手の白磁で、ひびや欠けが生じにくい丈夫な器です。唐草をはじめ、自然をモチーフにしたシンプルで躍動感のある文様が描かれます。 あたたかみのある白磁の器に深い藍色と色絵で描かれたデザインは、飽きのこない伝統的な雰囲気をもっています。 --- 粘土の表面に布を押し当てて模様を付けています。おしょうゆや薬味にちょうどよい大きさです。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:W115×D75×H20 素材:磁器 ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 梅山窯の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/973069
-
砥部焼 そば猪口 小 鉄呉須線 梅山窯 愛媛県【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 母の日 父の日】
¥1,320
砥部焼は1776年、大洲の藩主・加藤奏候が現在の愛媛県伊予郡砥部町に埋蔵している原料を使った磁器の製造を命じたことから始まりました。 世界的な不況と第二次世界大戦により一度は衰退しますが、陶工たちの努力と柳宗悦・濱田庄司などの民藝運動により復興。1976年には国の伝統的工芸品に指定されるまでに至りました。 厚手の白磁で、ひびや欠けが生じにくい丈夫な器です。唐草をはじめ、自然をモチーフにしたシンプルで躍動感のある文様が描かれます。 あたたかみのある白磁の器に深い藍色と色絵で描かれたデザインは、飽きのこない伝統的な雰囲気をもっています。 --- そば猪口は古くから様々な用途で使われてきました。日本酒や焼酎、湯呑や小鉢としてもお使いいただけます。小さなサボテンを植えてもかわいいです。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:Φ85×H70 重量:180g 素材:磁器 ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 梅山窯の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/973069
-
砥部焼 面取り徳利 呉須巻ひし形紋 梅山窯 愛媛県【とっくり】【酒器】【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 母の日 父の日】
¥2,420
砥部焼は1776年、大洲の藩主・加藤奏候が現在の愛媛県伊予郡砥部町に埋蔵している原料を使った磁器の製造を命じたことから始まりました。 世界的な不況と第二次世界大戦により一度は衰退しますが、陶工たちの努力と柳宗悦・濱田庄司などの民藝運動により復興。1976年には国の伝統的工芸品に指定されるまでに至りました。 厚手の白磁で、ひびや欠けが生じにくい丈夫な器です。唐草をはじめ、自然をモチーフにしたシンプルで躍動感のある文様が描かれます。 あたたかみのある白磁の器に深い藍色と色絵で描かれたデザインは、飽きのこない伝統的な雰囲気をもっています。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:口径35 最大幅60 高さ140 素材:磁器 ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 梅山窯の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/973069
-
砥部焼 くらわんか 大 唐草 梅山窯 愛媛県【飯碗】【ご飯茶碗】【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 母の日 父の日】
¥1,870
SOLD OUT
砥部焼は1776年、大洲の藩主・加藤奏候が現在の愛媛県伊予郡砥部町に埋蔵している原料を使った磁器の製造を命じたことから始まりました。 世界的な不況と第二次世界大戦により一度は衰退しますが、陶工たちの努力と柳宗悦・濱田庄司などの民藝運動により復興。1976年には国の伝統的工芸品に指定されるまでに至りました。 厚手の白磁で、ひびや欠けが生じにくい丈夫な器です。唐草をはじめ、自然をモチーフにしたシンプルで躍動感のある文様が描かれます。 あたたかみのある白磁の器に深い藍色と色絵で描かれたデザインは、飽きのこない伝統的な雰囲気をもっています。 --- くらわんか碗とは、砥部焼で昔から作られている器で、ご飯にかぎらず、汁物などをよそったり、酒を飲んだりするのに使用されていました。 高くどっしりとした高台が特徴で安定感があります。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:Φ120×H70 素材:磁器 ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 梅山窯の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/973069
-
砥部焼 くらわんか 大 カラー 梅山窯 愛媛県【飯碗】【ご飯茶碗】【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 母の日 父の日】
¥2,420
SOLD OUT
砥部焼は1776年、大洲の藩主・加藤奏候が現在の愛媛県伊予郡砥部町に埋蔵している原料を使った磁器の製造を命じたことから始まりました。 世界的な不況と第二次世界大戦により一度は衰退しますが、陶工たちの努力と柳宗悦・濱田庄司などの民藝運動により復興。1976年には国の伝統的工芸品に指定されるまでに至りました。 厚手の白磁で、ひびや欠けが生じにくい丈夫な器です。唐草をはじめ、自然をモチーフにしたシンプルで躍動感のある文様が描かれます。 あたたかみのある白磁の器に深い藍色と色絵で描かれたデザインは、飽きのこない伝統的な雰囲気をもっています。 --- くらわんか碗とは、砥部焼で昔から作られている器で、ご飯にかぎらず、汁物などをよそったり、酒を飲んだりするのに使用されていました。 高くどっしりとした高台が特徴で安定感があります。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:Φ120×H70 素材:磁器 ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 梅山窯の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/973069
-
砥部焼 6寸丼 唐草 梅山窯 愛媛県【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 母の日 父の日】
¥2,808
SOLD OUT
砥部焼は1776年、大洲の藩主・加藤奏候が現在の愛媛県伊予郡砥部町に埋蔵している原料を使った磁器の製造を命じたことから始まりました。 世界的な不況と第二次世界大戦により一度は衰退しますが、陶工たちの努力と柳宗悦・濱田庄司などの民藝運動により復興。1976年には国の伝統的工芸品に指定されるまでに至りました。 厚手の白磁で、ひびや欠けが生じにくい丈夫な器です。唐草をはじめ、自然をモチーフにしたシンプルで躍動感のある文様が描かれます。 あたたかみのある白磁の器に深い藍色と色絵で描かれたデザインは、飽きのこない伝統的な雰囲気をもっています。 --- 呉須という藍色の原料で唐草模様が描かれた定番の丼です。うどんやご飯ものなどに幅広くお使いいただけます。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:Φ180×H85 素材:磁器 ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 梅山窯の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/973069
-
愛媛の土佐文旦 中玉 4kg(7〜11玉) 愛媛県産【産地直送】【予約受付中】【3月中旬から出荷開始予定】
¥5,270
SOLD OUT
土佐文旦は、室町時代に日本にもたらされたと言われるほど昔からある高級柑橘です。 みずみずしく透き通る爽やかな風味が特徴で、外皮は分厚く、種もありますが、プリッとした果肉にさっぱりした酸味と甘みでファンが多く、リピート率の高い品種です。 収穫したては酸味がとても強いため、12月〜2月にかけて収穫し、1ヵ月ほど貯蔵して追熟・減酸させてから出荷します。 お届けした土佐文旦の酸味が強い場合は、しばらく保存して減酸させてからお召し上がりいただくと、食べやすくなります。 吉田農園は、四国・愛媛県の西南端、愛南町にあります。年間平均気温が約17℃、年間雨量が約1,900mmという温暖多雨な気候を活かして柑橘類を生産しています。 地元で養殖されたカキの殻を畑にまいたり、地元で獲れる海産物を主原料とした有機肥料を用いて、安心安全に食べられる美味しい柑橘を作っています。 --- 生産地:愛媛県 内容量:4kg(7〜11玉) 保存方法:常温 賞味期間:7〜10日目安 --- 発送方法:産地直送 出荷時期:3月中旬から順次出荷 販売時期:2月下旬まで予約受付 ラッピング:不可 熨斗:可(備考欄にお書きください) --- LINEで商品についてご質問できます。 @tabitoteの友だち追加をお願いします。 https://line.me/R/ti/p/%40khn2463n --- マガジンサイトでこの商品の記事をご覧いただけます。 『春から夏の日本のみかん』 https://tabitote.com/haru-natsu-mikan/
-
愛南ゴールド 愛媛県産 4kg(9〜11玉)【産地直送】【お中元ギフト】【予約受付中】【6月中旬から出荷開始予定】
¥3,456
SOLD OUT
夏に食べられる数少ない柑橘! 初夏から夏にかけて収穫できる黄色くて大きなみかんです。フレッシュな香りとさっぱりとした甘みは、夏にもってこいの柑橘です。 その外観から「和製グレープフルーツ」と称されることもありますが、 グレープフルーツのような苦味は少なく、ジューシーでほんのり甘い爽やかな味わいです。一度食べると、また来年も食べたくなる癖になる香りと味です。 手で皮をむいてお召し上がりいただけますが、グレープフルーツのように半分に切ってスプーンで食べることもできます。 5月に開花して実をつけ、翌年の春以降に収穫時期を迎えるまで、樹上で実をつけたまま越冬します。寒さに弱いため栽培適地は熊本県の天草地方や愛媛県南部など、年間を通じて気温が下がりにくく、霜の降りない暖かい場所に限られます。 一般の農園は糖が高い3月から5月にかけて収穫し、低温貯蔵で減酸させて4月以降に販売します。樹への負担を考えて、5月の花の開花を迎える前に、前年の実をすべて収穫してしまうためです。実をつけたまま花を咲かせることは、樹に大きな負担がかかり、木が弱ったり、翌年の実をつけなかったり、最悪の場合は木が枯れてしまうからです。 しかし、吉田農園では「木成り」にこだわって愛南ゴールドを栽培しています。木成り栽培は、5月以降も実を木に成らせたまま完熟させ、糖酸比が高くなってから順次収穫・出荷する栽培方法です。樹勢が強い晩柑だからこそできる方法でもあります。 すべて木成り栽培なので、収穫時期によって味わいが変わるのが特徴です。 <6月中旬〜7月中旬> 夏に向かって徐々に糖度も酸味・果汁も減少していきますが、食味が変わっておいしく感じられるようになります。果肉の柔らかさ・果汁ともにバランスのとれた時期です。 <7月中旬〜7月下旬> 実が引き締まり、暑い夏にぴったりのあっさりとした味になります。後味のすっきりとした甘みで、実のプチプチとした食感もお楽しみいただけます。 お好みの時期のものをお楽しみください。 5月に花が咲いてから翌年5月の収穫開始まで、12ヵ月以上もの間、樹に成ったままなので、後の時期になればなるほど、雨風の影響を受けてしまいます。そのため後半は見た目が良くないものになっていきます。気温が高くなってくると、一度は黄色に色づいていたものが少し緑に戻ってしまうことがあり(回青現象)ますが、熟していないというわけではなく、中身も問題ありません。 傷や黒点があり見た目は良くないですが、中身は問題ありません。夏を過ぎる頃まで果実を収穫せず、木に成らせたままにしているので、残留農薬成分の関係で有効な殺菌剤が散布できないのです。散布基準をキッチリ遵守しているからこそ、見栄えが悪くなってしまうのです。 --- 生産地:愛媛県 内容量:4kg(9〜11玉) 保存方法:常温 賞味期間:7日目安 --- 発送方法:産地直送 出荷時期:通常4〜7営業日以内に出荷 販売時期:6月中旬〜7月下旬 ラッピング:不可 熨斗:可(備考欄にお書きください) --- LINEで商品についてご質問できます。 @tabitoteの友だち追加をお願いします。 https://line.me/R/ti/p/%40khn2463n --- マガジンサイトでこの商品の記事をご覧いただけます。 『春から夏の日本のみかん』 https://tabitote.com/haru-natsu-mikan/
-
伊予西条バジルペースト 愛媛県産 peakfarm
¥1,620
SOLD OUT
四国最高峰・石鎚山から湧く清らかな水脈と、ぐるりと囲む山々に守られた美しい大地、伊予?条。 ここで根を張り、自然の恵みを全身に受けて育った純粋な野菜たちだからこそ出せる個性があります。 こちらのバジルペーストは、愛媛産の新鮮なバジルをふんだんに使用し、無添加で仕上げています。収穫から24時間以内に加工。鮮やかな色とフレッシュな香りが詰まっています。 トマトやチーズとの相性は最高。パスタやピザはもちろん、炒め物や和え物にも。使い方次第でお料理の幅が広がります。 <調理例> パスタやピザソースに/パンに塗って トマトやチーズと合わせて/ジャガイモにからめて シーフードやチキンと合わせて --- 生産地:愛媛県 原材料:オリーブオイル(イタリア産)、スイートバジル(愛媛産)、にんにく(愛媛産)、岩塩(フランス産)、くるみ(アメリカ産)、カシューナッツ(インド産) 内容量:110g 保存方法:冷蔵 賞味期間:4ヶ月間 --- 発送方法:産地直送 出荷時期:通常1〜5営業日以内に出荷 販売時期:通年 ラッピング:不可 ※こちらの商品は、北海道・沖縄県へのお届けはできません。 --- peakfarmの全商品はこちら https://store.tabitote.com/search?q=peakfarm
-
伊予西条イタリアントマトソース 愛媛県産 peakfarm
¥1,620
SOLD OUT
四国最高峰・石鎚山から湧く清らかな水脈と、ぐるりと囲む山々に守られた美しい大地、伊予?条。 ここで根を張り、自然の恵みを全身に受けて育った純粋な野菜たちだからこそ出せる個性があります。 こちらのイタリアントマトソースは、愛媛県西条市の豊かな大地で育った濃厚なイタリアントマト3品種を贅沢に使用し、無添加で仕上げています。凝縮されたコクと旨みがあふれ出す特別な一品です。 <調理例> パスタやピザソースに/パンに塗って 肉料理やシーフード料理にからめて 卵料理や炒め物のソースに --- 生産地:愛媛県 原材料:イタリアントマト(愛媛産)、オリーブオイル(イタリア産)、にんにく(愛媛産)、砂糖(鹿児島産)、岩塩(フランス産)、レモン汁、伊予?条バジルペースト、とうがらし(香川産)、オレガノ(トルコ産) 内容量:110g 保存方法:冷蔵 賞味期間:4ヶ月間 --- 発送方法:産地直送 出荷時期:通常1〜5営業日以内に出荷 販売時期:通年 ラッピング:不可 ※こちらの商品は、北海道・沖縄県へのお届けはできません。 --- peakfarmの全商品はこちら https://store.tabitote.com/search?q=peakfarm
-
伊予西条イタリアンギフトセット(2個) バジルペースト&トマトソース 愛媛県産 peakfarm
¥3,780
SOLD OUT
四国最高峰・石鎚山から湧く清らかな水脈と、ぐるりと囲む山々に守られた美しい大地、伊予?条。 ここで根を張り、自然の恵みを全身に受けて育った純粋な野菜たちだからこそ出せる個性があります。 --- バジルペーストは、愛媛産の新鮮なバジルをふんだんに使用し、無添加で仕上げています。収穫から24時間以内に加工。鮮やかな色とフレッシュな香りが詰まっています。 トマトやチーズとの相性は最高。パスタやピザはもちろん、炒め物や和え物にも。使い方次第でお料理の幅が広がります。 <調理例> パスタやピザソースに/パンに塗って トマトやチーズと合わせて/ジャガイモにからめて シーフードやチキンと合わせて --- イタリアントマトソースは、愛媛県西条市の豊かな大地で育った濃厚なイタリアントマト3品種を贅沢に使用し、無添加で仕上げています。凝縮されたコクと旨みがあふれ出す特別な一品です。 <調理例> パスタやピザソースに/パンに塗って 肉料理やシーフード料理にからめて 卵料理や炒め物のソースに --- 生産地:愛媛県 原材料(バジルペースト):オリーブオイル(イタリア産)、スイートバジル(愛媛産)、にんにく(愛媛産)、岩塩(フランス産)、くるみ(アメリカ産)、カシューナッツ(インド産) 原材料(トマトソース):イタリアントマト(愛媛産)、オリーブオイル(イタリア産)、にんにく(愛媛産)、砂糖(鹿児島産)、岩塩(フランス産)、レモン汁、伊予?条バジルペースト、とうがらし(香川産)、オレガノ(トルコ産) 内容量:110g 保存方法:冷蔵 賞味期間:4ヶ月間 --- 発送方法:産地直送 出荷時期:通常1〜5営業日以内に出荷 販売時期:通年 ラッピング:不可 ※こちらの商品は、北海道・沖縄県へのお届けはできません。 --- peakfarmの全商品はこちら https://store.tabitote.com/search?q=peakfarm