1/9

会津張り子 犬張り子 でんでん太鼓 11cm 野沢民芸

¥3,240 tax included

SOLD OUT

Shipping fee is not included. More information.

会津張り子人形の歴史は古く、豊臣秀吉の時代まで遡ります。

豊臣秀吉に仕えていた蒲生氏郷が会津の領主として国替を命じられた際、下級武士たちの糧になるようにと、京都から人形師を招き殖産復興を図ったのが会津張り子の由来といわれています。

以来400年もの間作り続けられてきた歴史ある郷土玩具です。

---

犬を美しく象徴した張り子細工は、わが国の郷土玩具の中でも傑作とされています。均整のとれたフォルムと大胆で愛らしい描彩は庶民文化の遺産です。

犬は正直で主恩を忘れず魔を取り除き、お産が軽く成長がよいといわれており、安産祈願の縁起物として親しまれています。でんでん太鼓は子供を喜ばせるだけではなく、悪い気を追い払うともいわれています。

---

生産地:福島県
サイズ:長さ11.0cm / 高さ10.5cm / 奥行5.0cm

---

発送方法:通常発送
出荷時期:1〜3営業日以内
ラッピング:可

---

<関連商品>

会津張り子の全商品はこちら
https://store.tabitote.com/categories/709164

Add to Like via app
  • Reviews

    (82)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥3,240 tax included

SOLD OUT

同じカテゴリの商品
    最近チェックした商品
      セール中の商品
        CATEGORY

        TABITOTE STORE IOGI

        TABITOTE STORE IOGI
        東京都杉並区下井草5-19-19
        西武新宿線 井荻駅から徒歩1分 遊歩道沿い
        JR荻窪駅または西荻窪駅からバスあり