1/4

深江菅細工 小丸(大) 鍋敷き【民藝】【ギフト プレゼント】

¥1,265 tax included

the last one

*Earliest delivery date is 9/29(Fri) (may require more days depending on delivery address).

Shipping fee is not included. More information.

約二千年前、深江地区(大阪市東成区)に自生する菅(すげ)を使って笠などを作ったのが始まりといわれる伝統工芸品の深江菅細工。伊勢神宮の式年遷宮では御料菅御笠・御翳を献納しています。

材料になる菅はカヤツリグサ科スゲ属のカサスゲで、撥水性のある繊維を持ち、雨粒がかかった場合、繊維に沿って水が流れていき、内部には滲みこまないという特徴があります。

こちらの小丸(大)は、鍋敷きやポットマットなどとしてご利用いただけます。

---

生産地:大阪府
サイズ:Φ160×H10
素材:菅

※完全な手仕事品なので大きさや色味に誤差が生じることがあります。

---

発送方法:通常発送
出荷時期:1〜3営業日以内
ラッピング:可

---

<関連商品>

深江菅細工 小丸(小) コースター
550円
https://store.tabitote.com/items/8875602

深江菅細工 小丸(小) コースター 緑色
550円
https://store.tabitote.com/items/8875724

深江菅細工 小丸(中) ポットマット
850円
https://store.tabitote.com/items/8875875

深江菅細工 小丸(大) 鍋敷き
1,150円
https://store.tabitote.com/items/8875937

Add to Like via app
  • Reviews

    (81)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥1,265 tax included

同じカテゴリの商品
    最近チェックした商品
      セール中の商品
        CATEGORY

        TABITOTE STORE IOGI

        TABITOTE STORE IOGI
        東京都杉並区下井草5-19-19
        西武新宿線 井荻駅から徒歩1分 遊歩道沿い
        JR荻窪駅または西荻窪駅からバスあり