NEWS
25.4.2 いずも6年暦が販売再開
25.3.24 藍染め布の栞が新入荷
25.3.14 Taiga Glassのピアスが新入荷
25.3.3 藍染ハンカチーフが再入荷
25.3.2 孟宗竹のバターナイフが新入荷
-
深江菅細工 小丸(大) 鍋敷き【大阪府】【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 入学祝い 就職祝い】
¥1,925
約二千年前、深江地区(大阪市東成区)に自生する菅(すげ)を使って笠などを作ったのが始まりといわれる伝統工芸品の深江菅細工。伊勢神宮の式年遷宮では御料菅御笠・御翳を献納しています。 材料になる菅はカヤツリグサ科スゲ属のカサスゲで、撥水性のある繊維を持ち、雨粒がかかった場合、繊維に沿って水が流れていき、内部には滲みこまないという特徴があります。 こちらの小丸(大)は、鍋敷きやポットマットなどとしてご利用いただけます。 --- 生産地:大阪府 サイズ:Φ160×H10 素材:菅 ※完全な手仕事品なので大きさや色味に誤差が生じることがあります。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- <関連商品> 深江菅細工 小丸(小) コースター https://store.tabitote.com/items/8875602 深江菅細工 小丸(中) ポットマット https://store.tabitote.com/items/8875875 深江菅細工 小丸(大) 鍋敷き https://store.tabitote.com/items/8875937 深江菅細工 釜敷き https://store.tabitote.com/items/42382647
-
深江菅細工 釜敷き【大阪府】【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 入学祝い 就職祝い】
¥5,500
約二千年前、深江地区(大阪市東成区)に自生する菅(すげ)を使って笠などを作ったのが始まりといわれる伝統工芸品の深江菅細工。伊勢神宮の式年遷宮では御料菅御笠・御翳を献納しています。 材料になる菅はカヤツリグサ科スゲ属のカサスゲで、撥水性のある繊維を持ち、雨粒がかかった場合、繊維に沿って水が流れていき、内部には滲みこまないという特徴があります。 こちらの釜敷きは、厚みがあるので土鍋などにもお使いいただけます。 --- 生産地:大阪府 サイズ:Φ150×H20 素材:菅 ※完全な手仕事品なので大きさや色味に誤差が生じることがあります。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- <関連商品> 深江菅細工 小丸(小) コースター https://store.tabitote.com/items/8875602 深江菅細工 小丸(中) ポットマット https://store.tabitote.com/items/8875875 深江菅細工 小丸(大) 鍋敷き https://store.tabitote.com/items/8875937 深江菅細工 釜敷き https://store.tabitote.com/items/42382647
-
常陸窯いそべ陶苑 ボウル Φ20 灰色(透明釉) 笠間焼 Kasama Pottery【TABITOTE別注カラー】【茨城県産】【大鉢】【ギフト プレゼント】【お祝い 入学祝い 就職祝い】
¥4,400
笠間焼は、江戸時代の安永年間に、箱田村の久野半右衛門が信楽の陶工・長石衛門の指導のもと窯を築いたことで始まりました。 すり鉢、甕、徳利など様々な日用雑器が作られ、幕末から明治にかけて、江戸に近いという利点から、大量生産の機会を得て、技術者や従事者が飛躍的に増えました。 関東ローム層から出土される鉄分を多く含んだ笠間粘土で作られ、丈夫な仕上がりと自由性の高い陶器として知られています。 「特徴がないのが特徴」といわれることもある笠間焼ですが、現在では、自由なものが作れる笠間の気風を求めて、各地から若い陶芸家たちが集まり、芸術的で多種多様な作品が生まれています。 --- 常陸窯いそべ陶苑は、笠間焼の伝統を今日まで継承した温味・枯淡な味わいが魅力ですが、現代のライフスタイルに合わせた、モダンなデザインの作品づくりにも取り組んでいます。 こちらのシリーズは洋食器を参考にした現代的な形状が特徴です。透明感のある灰色は洋食をはじめ様々なお料理にお使いいただけます。光沢のあるクリアな質感は繊細なお料理も引き立てます。 --- 生産地:茨城県 作家:磯部幸克 サイズ:Φ200×H70 素材:陶器 ※こちらの商品は手仕事で作られているため色味や形状に個体差がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- Kasama Potteryの全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/1044173 --- LINEで商品についてご質問できます。 @tabitoteの友だち追加をお願いします。 https://line.me/R/ti/p/%40khn2463n
-
常陸窯いそべ陶苑 ボウル Φ20 黄色(土灰釉) 笠間焼 Kasama Pottery【TABITOTE別注カラー】【茨城県産】【大鉢】【ギフト プレゼント】【お祝い 入学祝い 就職祝い】
¥4,400
笠間焼は、江戸時代の安永年間に、箱田村の久野半右衛門が信楽の陶工・長石衛門の指導のもと窯を築いたことで始まりました。 すり鉢、甕、徳利など様々な日用雑器が作られ、幕末から明治にかけて、江戸に近いという利点から、大量生産の機会を得て、技術者や従事者が飛躍的に増えました。 関東ローム層から出土される鉄分を多く含んだ笠間粘土で作られ、丈夫な仕上がりと自由性の高い陶器として知られています。 「特徴がないのが特徴」といわれることもある笠間焼ですが、現在では、自由なものが作れる笠間の気風を求めて、各地から若い陶芸家たちが集まり、芸術的で多種多様な作品が生まれています。 --- 常陸窯いそべ陶苑は、笠間焼の伝統を今日まで継承した温味・枯淡な味わいが魅力ですが、現代のライフスタイルに合わせた、モダンなデザインの作品づくりにも取り組んでいます。 こちらのシリーズは洋食器を参考にした現代的な形状が特徴です。侘びた雰囲気の黄色は和洋中と様々なお料理に活躍します。ワイルドな雰囲気はお肉料理にも相性抜群です。 --- 生産地:茨城県 作家:磯部幸克 サイズ:Φ200×H70 素材:陶器 ※こちらの商品は手仕事で作られているため色味や形状に個体差がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- Kasama Potteryの全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/1044173 --- LINEで商品についてご質問できます。 @tabitoteの友だち追加をお願いします。 https://line.me/R/ti/p/%40khn2463n
-
常陸窯いそべ陶苑 ボウル Φ14 灰色(透明釉) 笠間焼 Kasama Pottery【TABITOTE別注カラー】【茨城県産】【お碗 鉢】【ギフト プレゼント】【お祝い 入学祝い 就職祝い】
¥2,750
笠間焼は、江戸時代の安永年間に、箱田村の久野半右衛門が信楽の陶工・長石衛門の指導のもと窯を築いたことで始まりました。 すり鉢、甕、徳利など様々な日用雑器が作られ、幕末から明治にかけて、江戸に近いという利点から、大量生産の機会を得て、技術者や従事者が飛躍的に増えました。 関東ローム層から出土される鉄分を多く含んだ笠間粘土で作られ、丈夫な仕上がりと自由性の高い陶器として知られています。 「特徴がないのが特徴」といわれることもある笠間焼ですが、現在では、自由なものが作れる笠間の気風を求めて、各地から若い陶芸家たちが集まり、芸術的で多種多様な作品が生まれています。 --- 常陸窯いそべ陶苑は、笠間焼の伝統を今日まで継承した温味・枯淡な味わいが魅力ですが、現代のライフスタイルに合わせた、モダンなデザインの作品づくりにも取り組んでいます。 こちらのシリーズは洋食器を参考にした現代的な形状が特徴です。透明感のある灰色は洋食をはじめ様々なお料理にお使いいただけます。光沢のあるクリアな質感は繊細なお料理も引き立てます。 --- 生産地:茨城県 作家:磯部幸克 サイズ:Φ140×H75 素材:陶器 ※こちらの商品は手仕事で作られているため色味や形状に個体差がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- Kasama Potteryの全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/1044173 --- LINEで商品についてご質問できます。 @tabitoteの友だち追加をお願いします。 https://line.me/R/ti/p/%40khn2463n
-
常陸窯いそべ陶苑 ボウル Φ14 黄色(土灰釉) 笠間焼 Kasama Pottery【TABITOTE別注カラー】【茨城県産】【お碗 鉢】【ギフト プレゼント】【お祝い 入学祝い 就職祝い】
¥2,750
笠間焼は、江戸時代の安永年間に、箱田村の久野半右衛門が信楽の陶工・長石衛門の指導のもと窯を築いたことで始まりました。 すり鉢、甕、徳利など様々な日用雑器が作られ、幕末から明治にかけて、江戸に近いという利点から、大量生産の機会を得て、技術者や従事者が飛躍的に増えました。 関東ローム層から出土される鉄分を多く含んだ笠間粘土で作られ、丈夫な仕上がりと自由性の高い陶器として知られています。 「特徴がないのが特徴」といわれることもある笠間焼ですが、現在では、自由なものが作れる笠間の気風を求めて、各地から若い陶芸家たちが集まり、芸術的で多種多様な作品が生まれています。 --- 常陸窯いそべ陶苑は、笠間焼の伝統を今日まで継承した温味・枯淡な味わいが魅力ですが、現代のライフスタイルに合わせた、モダンなデザインの作品づくりにも取り組んでいます。 こちらのシリーズは洋食器を参考にした現代的な形状が特徴です。侘びた雰囲気の黄色は和洋中と様々なお料理に活躍します。ワイルドな雰囲気はお肉料理にも相性抜群です。 --- 生産地:茨城県 作家:磯部幸克 サイズ:Φ140×H75 素材:陶器 ※こちらの商品は手仕事で作られているため色味や形状に個体差がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- Kasama Potteryの全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/1044173 --- LINEで商品についてご質問できます。 @tabitoteの友だち追加をお願いします。 https://line.me/R/ti/p/%40khn2463n
-
常陸窯いそべ陶苑 プレート Φ24 灰色(透明釉) 笠間焼 Kasama Pottery【TABITOTE別注カラー】【茨城県産】【丸皿 大皿】【ギフト プレゼント】【お祝い 入学祝い 就職祝い】
¥5,137
笠間焼は、江戸時代の安永年間に、箱田村の久野半右衛門が信楽の陶工・長石衛門の指導のもと窯を築いたことで始まりました。 すり鉢、甕、徳利など様々な日用雑器が作られ、幕末から明治にかけて、江戸に近いという利点から、大量生産の機会を得て、技術者や従事者が飛躍的に増えました。 関東ローム層から出土される鉄分を多く含んだ笠間粘土で作られ、丈夫な仕上がりと自由性の高い陶器として知られています。 「特徴がないのが特徴」といわれることもある笠間焼ですが、現在では、自由なものが作れる笠間の気風を求めて、各地から若い陶芸家たちが集まり、芸術的で多種多様な作品が生まれています。 --- 常陸窯いそべ陶苑は、笠間焼の伝統を今日まで継承した温味・枯淡な味わいが魅力ですが、現代のライフスタイルに合わせた、モダンなデザインの作品づくりにも取り組んでいます。 こちらのシリーズは洋食器を参考にした現代的な形状が特徴です。透明感のある灰色は洋食をはじめ様々なお料理にお使いいただけます。光沢のあるクリアな質感は繊細なお料理も引き立てます。 --- 生産地:茨城県 作家:磯部幸克 サイズ:Φ240×H30 素材:陶器 ※こちらの商品は手仕事で作られているため色味や形状に個体差がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- Kasama Potteryの全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/1044173 --- LINEで商品についてご質問できます。 @tabitoteの友だち追加をお願いします。 https://line.me/R/ti/p/%40khn2463n
-
常陸窯いそべ陶苑 プレート Φ24 黄色(土灰釉) 笠間焼 Kasama Pottery【TABITOTE別注カラー】【茨城県産】【丸皿 大皿】【ギフト プレゼント】【お祝い 入学祝い 就職祝い】
¥5,137
笠間焼は、江戸時代の安永年間に、箱田村の久野半右衛門が信楽の陶工・長石衛門の指導のもと窯を築いたことで始まりました。 すり鉢、甕、徳利など様々な日用雑器が作られ、幕末から明治にかけて、江戸に近いという利点から、大量生産の機会を得て、技術者や従事者が飛躍的に増えました。 関東ローム層から出土される鉄分を多く含んだ笠間粘土で作られ、丈夫な仕上がりと自由性の高い陶器として知られています。 「特徴がないのが特徴」といわれることもある笠間焼ですが、現在では、自由なものが作れる笠間の気風を求めて、各地から若い陶芸家たちが集まり、芸術的で多種多様な作品が生まれています。 --- 常陸窯いそべ陶苑は、笠間焼の伝統を今日まで継承した温味・枯淡な味わいが魅力ですが、現代のライフスタイルに合わせた、モダンなデザインの作品づくりにも取り組んでいます。 こちらのシリーズは洋食器を参考にした現代的な形状が特徴です。侘びた雰囲気の黄色は和洋中と様々なお料理に活躍します。ワイルドな雰囲気はお肉料理にも相性抜群です。 --- 生産地:茨城県 作家:磯部幸克 サイズ:Φ240×H30 素材:陶器 ※こちらの商品は手仕事で作られているため色味や形状に個体差がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- Kasama Potteryの全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/1044173 --- LINEで商品についてご質問できます。 @tabitoteの友だち追加をお願いします。 https://line.me/R/ti/p/%40khn2463n
-
常陸窯いそべ陶苑 プレート Φ15 灰色(透明釉) 笠間焼 Kasama Pottery【TABITOTE別注カラー】【茨城県産】【丸皿 取り皿】【ギフト プレゼント】【お祝い 入学祝い 就職祝い】
¥1,980
笠間焼は、江戸時代の安永年間に、箱田村の久野半右衛門が信楽の陶工・長石衛門の指導のもと窯を築いたことで始まりました。 すり鉢、甕、徳利など様々な日用雑器が作られ、幕末から明治にかけて、江戸に近いという利点から、大量生産の機会を得て、技術者や従事者が飛躍的に増えました。 関東ローム層から出土される鉄分を多く含んだ笠間粘土で作られ、丈夫な仕上がりと自由性の高い陶器として知られています。 「特徴がないのが特徴」といわれることもある笠間焼ですが、現在では、自由なものが作れる笠間の気風を求めて、各地から若い陶芸家たちが集まり、芸術的で多種多様な作品が生まれています。 --- 常陸窯いそべ陶苑は、笠間焼の伝統を今日まで継承した温味・枯淡な味わいが魅力ですが、現代のライフスタイルに合わせた、モダンなデザインの作品づくりにも取り組んでいます。 こちらのシリーズは洋食器を参考にした現代的な形状が特徴です。透明感のある灰色は洋食をはじめ様々なお料理にお使いいただけます。光沢のあるクリアな質感は繊細なお料理も引き立てます。 --- 生産地:茨城県 作家:磯部幸克 サイズ:Φ150×H25 素材:陶器 ※こちらの商品は手仕事で作られているため色味や形状に個体差がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- Kasama Potteryの全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/1044173 --- LINEで商品についてご質問できます。 @tabitoteの友だち追加をお願いします。 https://line.me/R/ti/p/%40khn2463n
-
常陸窯いそべ陶苑 プレート Φ15 黄色(土灰釉) 笠間焼 Kasama Pottery【TABITOTE別注カラー】【茨城県産】【丸皿 取り皿】【ギフト プレゼント】【お祝い 入学祝い 就職祝い】
¥1,980
笠間焼は、江戸時代の安永年間に、箱田村の久野半右衛門が信楽の陶工・長石衛門の指導のもと窯を築いたことで始まりました。 すり鉢、甕、徳利など様々な日用雑器が作られ、幕末から明治にかけて、江戸に近いという利点から、大量生産の機会を得て、技術者や従事者が飛躍的に増えました。 関東ローム層から出土される鉄分を多く含んだ笠間粘土で作られ、丈夫な仕上がりと自由性の高い陶器として知られています。 「特徴がないのが特徴」といわれることもある笠間焼ですが、現在では、自由なものが作れる笠間の気風を求めて、各地から若い陶芸家たちが集まり、芸術的で多種多様な作品が生まれています。 --- 常陸窯いそべ陶苑は、笠間焼の伝統を今日まで継承した温味・枯淡な味わいが魅力ですが、現代のライフスタイルに合わせた、モダンなデザインの作品づくりにも取り組んでいます。 こちらのシリーズは洋食器を参考にした現代的な形状が特徴です。侘びた雰囲気の黄色は和洋中と様々なお料理に活躍します。ワイルドな雰囲気はお肉料理にも相性抜群です。 --- 生産地:茨城県 作家:磯部幸克 サイズ:Φ150×H25 素材:陶器 ※こちらの商品は手仕事で作られているため色味や形状に個体差がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- Kasama Potteryの全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/1044173 --- LINEで商品についてご質問できます。 @tabitoteの友だち追加をお願いします。 https://line.me/R/ti/p/%40khn2463n
-
erakko 木べら まる 選べる樹種 4種類(トチ/くるみ/チェリー/ケヤキ)【京都】【エラッコ】【柴田漆工房】【料理道具】【調理道具】【ギフト プレゼント】【お祝い 入学祝い 就職祝い】
¥2,200
erakkoは、京都・山科に工房を構える柴田漆工房の二代目が旅の道具を作りたいと立ち上げたブランドです。木地作りから漆塗り仕上げまで、全ての工程を自社で行っています。 こちらはほどよいクラフト感が魅力の木ベラです。使いやすい形にこだわって木を削り出して作っています。お好みの樹種をお選びください。 表面が乾いてきたら、お手持ちの調理用オイルを塗ってメンテナンスすると、長くお使いいただけます。 --- 生産地:京都府 サイズ:L330×W85 素材:トチ/くるみ/チェリー/ケヤキ 仕上:オイルフィニッシュ ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 熨斗:可(備考欄にお書きください) --- LINEで商品についてご質問できます。 @tabitoteの友だち追加をお願いします。 https://line.me/R/ti/p/%40khn2463n --- erakkoの全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/825861 --- マガジンサイトでこの商品の記事をご覧いただけます。 https://tabitote.com/erakko/
-
erakko 木べら まっすぐ 選べる樹種 4種類(トチ/くるみ/チェリー/ケヤキ)【京都】【エラッコ】【柴田漆工房】【料理道具】【調理道具】【ギフト プレゼント】【お祝い 入学祝い 就職祝い】
¥2,200
erakkoは、京都・山科に工房を構える柴田漆工房の二代目が旅の道具を作りたいと立ち上げたブランドです。木地作りから漆塗り仕上げまで、全ての工程を自社で行っています。 こちらはほどよいクラフト感が魅力の木ベラです。使いやすい形にこだわって木を削り出して作っています。お好みの樹種をお選びください。 表面が乾いてきたら、お手持ちの調理用オイルを塗ってメンテナンスすると、長くお使いいただけます。 --- 生産地:京都府 サイズ:L295×W80 素材:トチ/くるみ/チェリー/ケヤキ 仕上:オイルフィニッシュ ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 熨斗:可(備考欄にお書きください) --- LINEで商品についてご質問できます。 @tabitoteの友だち追加をお願いします。 https://line.me/R/ti/p/%40khn2463n --- erakkoの全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/825861 --- マガジンサイトでこの商品の記事をご覧いただけます。 https://tabitote.com/erakko/
-
erakko 木べら ななめ 選べる樹種 4種類(トチ/くるみ/チェリー/ケヤキ)【京都】【エラッコ】【柴田漆工房】【料理道具】【調理道具】【ギフト プレゼント】【お祝い 入学祝い 就職祝い】
¥2,200
erakkoは、京都・山科に工房を構える柴田漆工房の二代目が旅の道具を作りたいと立ち上げたブランドです。木地作りから漆塗り仕上げまで、全ての工程を自社で行っています。 こちらはほどよいクラフト感が魅力の木ベラです。使いやすい形にこだわって木を削り出して作っています。お好みの樹種をお選びください。 表面が乾いてきたら、お手持ちの調理用オイルを塗ってメンテナンスすると、長くお使いいただけます。 --- 生産地:京都府 サイズ:L320×W80 素材:トチ/くるみ/チェリー/ケヤキ 仕上:オイルフィニッシュ ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 熨斗:可(備考欄にお書きください) --- LINEで商品についてご質問できます。 @tabitoteの友だち追加をお願いします。 https://line.me/R/ti/p/%40khn2463n --- erakkoの全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/825861 --- マガジンサイトでこの商品の記事をご覧いただけます。 https://tabitote.com/erakko/
-
erakko 木のデザートフォーク 4種類【京都】【エラッコ】【柴田漆工房】【キャンプギア】【カトラリー】【ギフト プレゼント】【お祝い 入学祝い 就職祝い】
¥1,210
erakkoは、京都・山科に工房を構える柴田漆工房の二代目が旅の道具を作りたいと立ち上げたブランドです。木地作りから漆塗り仕上げまで、全ての工程を自社で行っています。 こちらはわざとラフに削り出した木のデザートフォークです。ほどよいクラフト感があるので、キャンプやアウトドアにもぴったり。お好みの樹種をお選びください。 表面が乾いてきたら、お手持ちの調理用オイルを塗ってメンテナンスすると、長くお使いいただけます。 --- 生産地:京都府 サイズ:L165×W18 素材:トチ/ウォールナット/チェリー/ケヤキ 仕上:オイルフィニッシュ ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 熨斗:可(備考欄にお書きください) --- LINEで商品についてご質問できます。 @tabitoteの友だち追加をお願いします。 https://line.me/R/ti/p/%40khn2463n --- erakkoの全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/825861 --- マガジンサイトでこの商品の記事をご覧いただけます。 https://tabitote.com/erakko/
-
erakko 木のバターナイフ 4種類【スプレッドナイフ】【京都】【エラッコ】【柴田漆工房】【キャンプギア】【カトラリー】【ギフト プレゼント】【お祝い 入学祝い 就職祝い】
¥1,210
erakkoは、京都・山科に工房を構える柴田漆工房の二代目が旅の道具を作りたいと立ち上げたブランドです。木地作りから漆塗り仕上げまで、全ての工程を自社で行っています。 こちらはわざとラフに削り出した木のバターナイフです。ほどよいクラフト感があるので、キャンプやアウトドアにもぴったり。お好みの樹種をお選びください。 表面が乾いてきたら、お手持ちの調理用オイルを塗ってメンテナンスすると、長くお使いいただけます。 --- 生産地:京都府 サイズ:L160×W18 素材:トチ/ウォールナット/チェリー/ケヤキ 仕上:オイルフィニッシュ ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 熨斗:可(備考欄にお書きください) --- LINEで商品についてご質問できます。 @tabitoteの友だち追加をお願いします。 https://line.me/R/ti/p/%40khn2463n --- erakkoの全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/825861 --- マガジンサイトでこの商品の記事をご覧いただけます。 https://tabitote.com/erakko/
-
erakko 木のスプーン(大) 4種類【京都】【エラッコ】【柴田漆工房】【キャンプギア】【カトラリー】【ギフト プレゼント】【お祝い 入学祝い 就職祝い】
¥2,090
erakkoは、京都・山科に工房を構える柴田漆工房の二代目が旅の道具を作りたいと立ち上げたブランドです。木地作りから漆塗り仕上げまで、全ての工程を自社で行っています。 こちらはわざとラフに削り出した木のスプーンです。ほどよいクラフト感があるので、キャンプやアウトドアにぴったり。木のスプーンは陶器の器にもやさしいので、ご自宅でのご使用にもおすすめです。 こちらのサイズは十分な長さがありますので、ちょっとした調理にもお使いいただけます。 表面が乾いてきたら、お手持ちの調理用オイルを塗ってメンテナンスすると、長くお使いいただけます。 --- 生産地:京都府 サイズ:L215×W45 素材:トチ/ウォールナット/チェリー/ケヤキ 仕上:オイルフィニッシュ ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 熨斗:可(備考欄にお書きください) --- LINEで商品についてご質問できます。 @tabitoteの友だち追加をお願いします。 https://line.me/R/ti/p/%40khn2463n --- erakkoの全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/825861 --- マガジンサイトでこの商品の記事をご覧いただけます。 https://tabitote.com/erakko/
-
erakko 木のスプーン(中) 4種類【京都】【エラッコ】【柴田漆工房】【キャンプギア】【カトラリー】【ギフト プレゼント】【お祝い 入学祝い 就職祝い】
¥1,870
erakkoは、京都・山科に工房を構える柴田漆工房の二代目が旅の道具を作りたいと立ち上げたブランドです。木地作りから漆塗り仕上げまで、全ての工程を自社で行っています。 こちらはわざとラフに削り出した木のスプーンです。ほどよいクラフト感があるので、キャンプやアウトドアにぴったり。木のスプーンは陶器の器にもやさしいので、ご自宅でのご使用にもおすすめです。 こちらのスプーンはカレーライスやスープにちょうどいい大きさです。 表面が乾いてきたら、お手持ちの調理用オイルを塗ってメンテナンスすると、長くお使いいただけます。 --- 生産地:京都府 サイズ:L185×W40 素材:トチ/ウォールナット/チェリー/ケヤキ 仕上:オイルフィニッシュ ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 熨斗:可(備考欄にお書きください) --- LINEで商品についてご質問できます。 @tabitoteの友だち追加をお願いします。 https://line.me/R/ti/p/%40khn2463n --- erakkoの全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/825861 --- マガジンサイトでこの商品の記事をご覧いただけます。 https://tabitote.com/erakko/
-
砥部焼 くらわんか 大 呉須梅 梅山窯 愛媛県【ご飯茶碗】【飯碗】【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 入学祝い 就職祝い】
¥1,870
SOLD OUT
砥部焼は1776年、大洲の藩主・加藤奏候が現在の愛媛県伊予郡砥部町に埋蔵している原料を使った磁器の製造を命じたことから始まりました。 世界的な不況と第二次世界大戦により一度は衰退しますが、陶工たちの努力と柳宗悦・濱田庄司などの民藝運動により復興。1976年には国の伝統的工芸品に指定されるまでに至りました。 厚手の白磁で、ひびや欠けが生じにくい丈夫な器です。唐草をはじめ、自然をモチーフにしたシンプルで躍動感のある文様が描かれます。 あたたかみのある白磁の器に深い藍色と色絵で描かれたデザインは、飽きのこない伝統的な雰囲気をもっています。 --- くらわんか碗とは、砥部焼で昔から作られている器で、ご飯にかぎらず、汁物などをよそったり、酒を飲んだりするのに使用されていました。 高くどっしりとした高台が特徴で安定感があります。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:Φ120×H70 重量:300g 素材:磁器 ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 梅山窯の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/973069
-
砥部焼 くらわんか 大 鉄だみ呉須線 口紅入り 梅山窯 愛媛県【ご飯茶碗】【飯碗】【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 入学祝い 就職祝い】
¥1,870
SOLD OUT
砥部焼は1776年、大洲の藩主・加藤奏候が現在の愛媛県伊予郡砥部町に埋蔵している原料を使った磁器の製造を命じたことから始まりました。 世界的な不況と第二次世界大戦により一度は衰退しますが、陶工たちの努力と柳宗悦・濱田庄司などの民藝運動により復興。1976年には国の伝統的工芸品に指定されるまでに至りました。 厚手の白磁で、ひびや欠けが生じにくい丈夫な器です。唐草をはじめ、自然をモチーフにしたシンプルで躍動感のある文様が描かれます。 あたたかみのある白磁の器に深い藍色と色絵で描かれたデザインは、飽きのこない伝統的な雰囲気をもっています。 --- くらわんか碗とは、砥部焼で昔から作られている器で、ご飯にかぎらず、汁物などをよそったり、酒を飲んだりするのに使用されていました。 高くどっしりとした高台が特徴で安定感があります。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:Φ120×H70 重量:300g 素材:磁器 ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 梅山窯の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/973069
-
砥部焼 くらわんか 小 唐草 梅山窯 愛媛県【ご飯茶碗】【飯碗】【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 入学祝い 就職祝い】
¥1,650
SOLD OUT
砥部焼は1776年、大洲の藩主・加藤奏候が現在の愛媛県伊予郡砥部町に埋蔵している原料を使った磁器の製造を命じたことから始まりました。 世界的な不況と第二次世界大戦により一度は衰退しますが、陶工たちの努力と柳宗悦・濱田庄司などの民藝運動により復興。1976年には国の伝統的工芸品に指定されるまでに至りました。 厚手の白磁で、ひびや欠けが生じにくい丈夫な器です。唐草をはじめ、自然をモチーフにしたシンプルで躍動感のある文様が描かれます。 あたたかみのある白磁の器に深い藍色と色絵で描かれたデザインは、飽きのこない伝統的な雰囲気をもっています。 --- くらわんか碗とは、砥部焼で昔から作られている器で、ご飯にかぎらず、汁物などをよそったり、酒を飲んだりするのに使用されていました。 高くどっしりとした高台が特徴で安定感があります。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:Φ110×H60 重量:200g 素材:磁器 ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 梅山窯の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/973069
-
砥部焼 くらわんか 小 カラー 梅山窯 愛媛県【ご飯茶碗】【飯碗】【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 入学祝い 就職祝い】
¥2,200
SOLD OUT
砥部焼は1776年、大洲の藩主・加藤奏候が現在の愛媛県伊予郡砥部町に埋蔵している原料を使った磁器の製造を命じたことから始まりました。 世界的な不況と第二次世界大戦により一度は衰退しますが、陶工たちの努力と柳宗悦・濱田庄司などの民藝運動により復興。1976年には国の伝統的工芸品に指定されるまでに至りました。 厚手の白磁で、ひびや欠けが生じにくい丈夫な器です。唐草をはじめ、自然をモチーフにしたシンプルで躍動感のある文様が描かれます。 あたたかみのある白磁の器に深い藍色と色絵で描かれたデザインは、飽きのこない伝統的な雰囲気をもっています。 --- くらわんか碗とは、砥部焼で昔から作られている器で、ご飯にかぎらず、汁物などをよそったり、酒を飲んだりするのに使用されていました。 高くどっしりとした高台が特徴で安定感があります。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:Φ110×H60 重量:200g 素材:磁器 ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 梅山窯の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/973069
-
砥部焼 面取り徳利 呉須巻ひし形紋 梅山窯 愛媛県【とっくり】【酒器】【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 入学祝い 就職祝い】
¥2,420
砥部焼は1776年、大洲の藩主・加藤奏候が現在の愛媛県伊予郡砥部町に埋蔵している原料を使った磁器の製造を命じたことから始まりました。 世界的な不況と第二次世界大戦により一度は衰退しますが、陶工たちの努力と柳宗悦・濱田庄司などの民藝運動により復興。1976年には国の伝統的工芸品に指定されるまでに至りました。 厚手の白磁で、ひびや欠けが生じにくい丈夫な器です。唐草をはじめ、自然をモチーフにしたシンプルで躍動感のある文様が描かれます。 あたたかみのある白磁の器に深い藍色と色絵で描かれたデザインは、飽きのこない伝統的な雰囲気をもっています。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:口径35 最大幅60 高さ140 素材:磁器 ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 梅山窯の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/973069
-
砥部焼 3寸丸皿 色絵菊紋 梅山窯 愛媛県【豆皿】【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 入学祝い 就職祝い】
¥1,430
砥部焼は1776年、大洲の藩主・加藤奏候が現在の愛媛県伊予郡砥部町に埋蔵している原料を使った磁器の製造を命じたことから始まりました。 世界的な不況と第二次世界大戦により一度は衰退しますが、陶工たちの努力と柳宗悦・濱田庄司などの民藝運動により復興。1976年には国の伝統的工芸品に指定されるまでに至りました。 厚手の白磁で、ひびや欠けが生じにくい丈夫な器です。唐草をはじめ、自然をモチーフにしたシンプルで躍動感のある文様が描かれます。 あたたかみのある白磁の器に深い藍色と色絵で描かれたデザインは、飽きのこない伝統的な雰囲気をもっています。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:Φ90×H25 素材:磁器 ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 梅山窯の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/973069
-
砥部焼 丸徳利 赤巻赤線 梅山窯 愛媛県【とっくり】【酒器】【伝統工芸品】【民藝品】【ギフト プレゼント】【お祝い 入学祝い 就職祝い】
¥1,760
SOLD OUT
砥部焼は1776年、大洲の藩主・加藤奏候が現在の愛媛県伊予郡砥部町に埋蔵している原料を使った磁器の製造を命じたことから始まりました。 世界的な不況と第二次世界大戦により一度は衰退しますが、陶工たちの努力と柳宗悦・濱田庄司などの民藝運動により復興。1976年には国の伝統的工芸品に指定されるまでに至りました。 厚手の白磁で、ひびや欠けが生じにくい丈夫な器です。唐草をはじめ、自然をモチーフにしたシンプルで躍動感のある文様が描かれます。 あたたかみのある白磁の器に深い藍色と色絵で描かれたデザインは、飽きのこない伝統的な雰囲気をもっています。 --- 生産地:愛媛県 サイズ:口径37 最大幅70 高さ110 素材:磁器 ※サイズや色合いが若干異なる場合がございます。手作りの魅力としてお楽しみくださいませ。 --- 発送方法:通常発送 出荷時期:1〜3営業日以内 ラッピング:可 --- 梅山窯の全商品はこちら https://store.tabitote.com/categories/973069